なっとうまきオリジナルグッズ販売中!

子どもの「ごはん」事情~ピナの離乳食

有機野菜といえば

赤ちゃんって言えば、5か月くらいを目途に離乳食始めますよね。

ピナの場合

ひとりめ子育てだったので

わたしにとっても、初めての離乳食!

あれやこれや素敵なママの第一歩!とばかりに

毎回頑張って離乳食作ってました!

すり潰したり、煮込んだり、あれやこれやせっせと作った!

が、、、Σ(・ω・ノ)ノ!食べやしない。

そう、がんばっても食べやしない。

お!ひと口食べたと思ったら。。。べーーーーーーーーーー。

もう、何のために一生懸命ちまちまと作っているんだ?と悩む日々。

赤ちゃんのごはんって大変

食べてくれないのもストレスですけど、

初期は食べる量が少ないので、ちまちま作る作業も

わたしにとってはストレスでした。。。

(後期になってモリモリ食べだすと、作るの少し楽しくなってくる)

有機野菜といえば

離乳食食べよう会!

生後5か月過ぎ、自治体が開催している『離乳食食べよう会』に参加しました!

というのも、離乳食づくり初めてなので

実物ってどんなかんじなのかな?っとお勉強のために。

同じ月齢の子たちがいっぱい参加してしました。

会では、離乳食の作り方や進め方を栄養士さんが教えてくれます!

そして、実食あり!

周りの子たち、みんな食べる食べる!離乳食ペロリ!

いっぽう、ピナはというと…

どうせ今日も食べないだろうなぁ。。。っと思っていたら

「パク! パクパク!!」Σ(・ω・ノ)ノ!食べている!

Mi+

そう、ピナは『みんなといっしょにご飯食べるのおいしいよね☆』派だったのです!

今でもそうですが、母とコパ以外の人間と一緒にご飯食べるときは

めっちゃ食べます。

保育園ではお友達といっしょに食べるということもあり

(楽しさというスパイス)毎回おかわり三昧!!

家では食べない食材もぺろりんちょ☆ぺろりんちょ☆

同じものを家で出しても食べません(# ゚Д゚)

結局『母と二人では食べません!』期は

10か月まで続くことになるのです。

転機は「夏」

頑張ってごはん作っても食べてくれない日々は続き…

季節は夏(ピナ7か月)

数日下痢が続き、機嫌の悪いピナを見たパパがひとこと

「食中毒じゃないよね?」

( ゚Д゚)子に毒を盛ったと?

こんなに一生懸命作っているのに

赤子には食べてもらえず、食べたと思ったら「べーーーー」されて

毎回ドロドロになりながら食べさせて、片付けて、、、

旦那には食中毒を疑われ。。。

もう、離乳食頑張るのバカバカしくなりました。

がんばらない離乳食始めました!

そこで、もう色々吹っ切れて

『がんばらない』って決めました!

手抜きがんばらない離乳食

  • ベビーフード(レトルト・フレーク)フル活用
  • 食べなかったら食べないで良し
  • なんなら舐めるだけで良し(アレルギーテストと思えば楽)
  • とりあえず、粉ミルクは飲んでくれるから栄養は最低限取れてるしok!

それからは自分で手間かけてない分

ベーされるのも、食べるの拒否されるのもさほどストレスではなく無り

夏場は食中毒の心配もなく

舐めてでもくれればアレルギーテストにもなるし、まあいっか!ってかんじで

ストレスフリーな離乳食ライフになりました。

Mi+

ベビーフードのいいところ

ベビーフードの利点は上記以外にも

  • 手作り離乳食を進めるうえでも、月齢別の硬さなどの確認ができる(目安)
  • お母さんが病気などでごはんを作れないときにパッと食べさせられる
  • いつでもどこでも食べられる
  • 栄養バランスが考えられている などなど

人に預けるときに母が作るごはん以外の味になれさせておくステップとして考えても!

乳食食べだしました!

それは突然やってくる!

10か月ほどになり、それまではお粥状だったごはんを

普通ごはんに変えたその時でした!

( ゚Д゚)めっちゃ食べるじゃん!

どうやら今まで食感(ドロドロ)が気に入らなかった様子!

その日を境に、ご飯食べてくれるようになりました!

他のお母さんや栄養士さんに聞いてみても

”食感が変わると食欲が増す子”というのは多々いるそう。

有機野菜といえば

今、離乳食を食べないって悩んでいるお母さんへ

うん。食べないものは食べないし

ほっといても、すっげー食べるようになる時が来るから

そんなに悩まなくてもいいよーーーっと

当時の私にも伝えたい。

どんなにがんばって手間暇かけてごはんつくっても

「お汁ごはん!」って言われるし。

特に。まだフォローアップミルクを飲んでいる期間は

『最低限の栄養はミルク飲んでるから、まぁいっか♪』くらいのスタンスで

ゆっくりがんばって行こう!

ベビーフード(番外編)

食感もさることながら

赤ちゃんって、ベビーフード(メーカー)の好き嫌いもあるみたい。

メーカーによって、月齢別の食材の硬さや味付けもさまざま!

なので、一度ベビーフードを試して

「うちの子、市販品食べないわ」と悩まずに

いくつかのメーカーのベビーフードを試してみるのもおすすめです。

赤ちゃんって、意外とグルメですからね。。。

Mi+

シェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です