言い間違い「かると」
言い間違い発動! ピナ3さい 絶賛!言い間違い発動中! 今日も朝から 「カルト!」「カルト!」 え???何か怖いことでもあった? お部屋の隅っこに見えてはいけない何かが見えた??? っと思っていたら… 「かるた」のことで…
 子育て【番外編】
子育て【番外編】言い間違い発動! ピナ3さい 絶賛!言い間違い発動中! 今日も朝から 「カルト!」「カルト!」 え???何か怖いことでもあった? お部屋の隅っこに見えてはいけない何かが見えた??? っと思っていたら… 「かるた」のことで…
 子育て【番外編】
子育て【番外編】子どものご飯事情 ピナさい、コパ1さいの2人の子育て中! ピナはがっつり幼児食! コパは離乳食後期から幼児食の移行期です。 うんち事件もあったので、離乳食後期というよりは もう少し柔らかめ・きざみめを心掛けてごはん準備中…
 らくがきちょう
らくがきちょうピナとコパ。 ピナ画伯の絵 『カラフルの最後に、ホワイトで仕上げました』(3さい1か月) なっとうまき Tシャツ・バッグ ↓↓↓少しずつアイテム増やしてます。 なっとうまき Tシャツ・バッグ販売中
 子育て【番外編】
子育て【番外編】気が付けば…17日 旦那にバレンタインチョコあげるの忘れてた! チョコといえば… ピナは3才ですが、あまりチョコを食べません。 うちの場合、家でチョコを禁止しているとかではなく… 甘いものが少し苦手なようです。 パパがチ…
 子育て【番外編】
子育て【番外編】福引券もらったよ! 商店街やスーパーの福引き。 ○○円以上購入で1回福引できます!とか 補助券○○枚集めれば1回福引きできます!とかそういうやつ。 近所のスーパーでお買い物したら、福引券1枚もらいました。 福引き会場は2…
 赤ちゃんの教科書
赤ちゃんの教科書前回までのお話はコチラ↓↓↓ 「まだ出きってない」問題 うんちパニックの翌日です。 コパとピナは保育園に通っていますが 先生の「出きってない」発言が引っかかる母。 念のため保育園をお休みすることに。 (保育園で昨日のうん…
 赤ちゃんの教科書
赤ちゃんの教科書前回のおはなしは↓↓↓こちら ふんばりとギャン泣きが続くこと30分 これは『ただ事ではない』と感じた母は ここでようやく『病院へ行く☆』ことを決意。 「病院へ行こう」っと、その前に… 「病院へ行こう」とは思ったものの う…
 赤ちゃんの教科書
赤ちゃんの教科書コパ1才2か月 それまで快便で来ていたコパに異変が!!! うんこ詰まり (´;ω;`)ウゥゥ 今まで出なくても日を開けて2日目には出ていたコパですが それは、突然の出来事でした。 なんやかんやいつものお決まりの踏ん張りポ…
 妊娠中
妊娠中妊婦さん=マスク(感染予防) 勝手なわたしのイメージ 妊婦さんと言えば「マスク(感染予防)」でしょ♪っと。 基本的には面倒臭がりなので妊娠期間中はノーガード(マスクなし)で 外出することが多かったのですが たまには「妊婦…
 ふたり子育て(3さい・1さい)
ふたり子育て(3さい・1さい)「COVID-19」 「COVID-19(新型コロナウイルス)」の感染予防対策で 巷はマスク不足ですね。 ドラッグストアもコンビニも100均も。 この時期、ただでさえマスクの需要は高いというのに… インフルエンザや花粉症…
最近のコメント